こんにちは、アイックスです❄️
今週は「冬に備えるおうちの準備」をテーマに、いろいろなポイントをご紹介してきました。
今回はその総まとめとして、冬の前にやっておきたい!窓・サッシの冬支度チェックリスト☑️をご紹介します✨
・破れやたるみはありませんか?
・細かい網目のタイプに交換すれば、冬でも虫の侵入を防げます。
・汚れを落として収納する場合は、しっかり乾かしてカビ防止を!
・サッシのレールにゴミや砂がたまっていませんか?
・戸車の動きが悪いと開閉が重くなる原因に。
・隙間風の原因になる「ゴムパッキン(気密材)」の劣化も要チェック!
・結露が多い・冷気を感じる場合は、内窓の設置や複層ガラスへの交換を検討。
・断熱性能が上がると、暖房効率もアップします!
・遮熱・断熱フィルムを貼るだけでも効果がありますよ。
・ドアの隙間から冷気が入っていませんか?
・断熱ドアや気密パッキンの交換で玄関からの冷え込みを防止。
・デザイン性の高いリフォームドアなら、防犯性もアップします。
🏠寒さは「家の開口部」から入ってきます。
早めのチェックと対策で、快適な冬を迎えましょう😊
「今年の寒さ対策はお早めに!」
窓・サッシ・玄関の冬支度は、地元密着のアイックスにおまかせください✨